

総合評価:(4.5)(評価途中)
使用期間:12ヶ月
合いそうな人:
エトヴォスのモイスチャライジングセラムは、とにかく誰にでもおすすめできます。
あえていうと、「季節的に肌が痒くなりやすい敏感肌」「エアコンなどの乾燥で肌が砂漠化」「乾燥肌」の方は特に気にいるんじゃないかな、と思います。
でも、「敏感肌」だけでなくて、あらゆる肌悩みを抱えている人の「土台美容液」として、普段使いに超絶おすすめです。
.
.
個人的な口コミ評価メモ:
私も、1番お気に入りのNOVバリアコンセントレイト(美容液)につづいて、二大お気に入り保湿美容液の1つです。
(いや、今一番いいと思っているかも。
セラミドコスメにしたらコスパいいし、伸びいいし、めっちゃプルプルになるし、荒れにくいくいし・・・。どちらかと言ったら「超敏感肌」でなければ、エトヴォスの方が推しですね。)
1年前の肌荒れ時期に出会ってから、「普段使い」として1年ほどリピしています。
.
声を大にして言いたいのは、
「めっちゃいいから、騙されたと思って使ってみて欲しい」
ということ。
.
アットコスメでも今年ベスコス入りしていましたが、個人的にも本当ベスコスです( ✌︎'ω')✌︎
(多分、しばらく使い続けます。ここまでの美容液出てくるかなぁ?)
.
理由はまず「セラミドコスメにしたらコスパが良すぎる」こと。
私も今切らしていて注文中ですが、1プッシュほぼ毎日使って、4〜5ヶ月持ちました。
.
あとは、1位に挙げたノブは、「抗炎症成分」が入っているので、「敏感肌」だったり「肌荒れしている人」には神美容液になりえます(私も、春の賀田が痒くなりやすい時は、ノブにお世話になっています)。
ただ、抗炎症成分が入っていると、肌が「抗炎症成分入り」に慣れてしまって、他の化粧水が使えなくなってしまうという説もあります。
個人的には、それを信じているので、
普段の保湿ケアは、抗炎症成分があえて入っていないこのエトヴォスモイスチャライジングセラムを使っています。
(今一番お気に入りの美容液です。)
.
.
トップページを見ていただけると嬉しいのですが、私、敏感肌・乾燥肌という難しい肌にもかかわらず、エイジングケアをしたいと思って、20種類以上のスキンケア商品を自腹で試してきたんですね。
エトヴォスのモイスチャライジングセラムもそのうちの一つでした。
正直はじめは「なんだか使い心地がいい美容液だな」というくらいで、特段印象に残っていませんでした。
.
ただ、他のスキンケアを試してみている時に「圧倒的な違い」に気がつきました。
それに気づいたのは、他の化粧水、乳液を使ってた時でした。
「最近、エアコンの中でめっちゃ『乾燥』する・・・」
.
.
自分が乾燥肌だとは思っていましたが、ここまでのエアコンの中での乾燥感は久しぶりでした。
あまりにも乾燥しすぎて、よくないとわかりつつも、吹きかける化粧水を何度も振りかけて、より乾燥する・・・という負のスパイラルに陥っていました。
(余談ですが、エアコンの中での乾燥対策は「油分」がおすすめです)
.
そして、「実験」と思って、
セラミド入りの他の化粧水(キュレル(擬似セラミドですが)、リッツなど)を手当たり次第試してみたんですね。
でも、結果は同じ。
昼前には乾燥してくる・・・。
.
そして、エトヴォスがあることを思い出し、使ってみたんです。
すると、冗談じゃなく、あれだけ昼になるとパリパリ、口元にはほうれい線がくっきり刻まれた肌が、乾燥を感じなくなったんですよ。
そこで「エトヴォスのセラミドは本物だ」と言うことに気づいたんですよね。
そこから、気に入ってスタメンで使っています❤️
(私は、使い始めに劇的な感動があったわけじゃないですが、不調(乾燥)に陥った時に真の力を知ったので、気に入ってずっと使っています☺️)
.
.
個人的には、エトヴォスの化粧品は結構気に入っていて、ファンデーション 含めたら7年ほどお世話になっています。
エトヴォスはコスメから入りましたが、基礎化粧品もすごいですね。
ちなみに、好きすぎていろんなお試しセットを使っているのですが、
「幹細胞入り」に惹かれてエイジングケア用の「バイタライジングラインのお試しセット 」の方も使ってみたのですが、
やっぱり、モイスチャーラインに入っていた、このモイスチャライジングセラムの方がテクスチャも潤い感じも好きですね☺️
しかも本体、エイジングラインよりプチプラです(公式サイトの定期購入なら3,960円(税込))❤️
メモ
「セラミド」はめちゃくちゃ効果なので、たっぷり入れようとすると、普通に1万円超えます。
「効果が出るセラミドの量」は見た目では判断できませんが、一つの目安は「値段」。
3,000円以下のスキンケアには、成分表に並んでいたとしても、ほとんど入っていないと思っていいでしょう。
(実際、プチプラセラミド入りは昼になると肌が乾燥してきた)
セラミド入りの美容液で、ギリギリ効果の出る値段設定なので、信頼して買いました。
(実際乾燥の季節でも、エアコンの中でも、1日中乾燥しない3〜4000円代の美容液は、1位のノブと、このモイスチャライジングセラムくらいでした❤️)
.
.
ちなみに、私も気に入って1年ほどNOVとこのエトヴォスの美容液を交互に使っているのですが、最近口コミサイトをチェックしたら、エトヴォスの方が「ベストコスメ」受賞してたみたいです(パチパチ👏)。
(1年ずっと使い続けた私からしたら、「やっぱり❤️」という感じでした)
お気に入りポイント1 とにかく肌が潤って、ふわふわもちもちになる
エアコンの中で仕事をしている時、この美容液をつけていたら、とにかく肌が乾燥しません。
(他のスキンケアを使っている時は昼には、肌がパリパリ乾燥してくるのですが、1位のNOVとこのエトヴォスの美容液だけは、冗談でもなんでもなく、1日乾燥を感じません。)
.
というのも、トップページでも書いていますが、実は肌を乾燥させないためには、「たくさんの化粧水を塗りたくること」でも「乳液(油分)をたくさん塗ること」でも「パックを長時間すること」でもないんですね。
(むしろ、長時間のパックが、肌の水分量を減少させてしまったりします。)
出典:大人女子のための美肌図鑑
.
「じゃあ、何が乾燥を防ぐの?」とと言うと「保湿成分」。
その中でも、「セラミド」は保湿成分の王様ともいえるべき成分で、肌の水分をしっかりバリアして逃さないんですよね。
ただ、詳しく説明すると長くなるので簡単にお話ししますが、セラミドの中にも、ヒト型の天然セラミド、擬似セラミド、植物セラミドなどありますが、唯一「ヒト型セラミド」だけが、外部補給することで肌のバリア機能だったり、水分保持機能を補うと言われています。
そのヒト型セラミドの中にも、1,2,3,6,9,10とありますが、肌の潤いだったり、バリア機能を強化するには「ヒト型セラミド1」「ヒト型セラミド2」があれば最強なんですね。
そしてエトヴォスの美容液の成分表を見てみると・・・
- セラミドEOP(旧セラミド1)
- セラミドNG(旧セラミド2)
- セラミドNP(旧セラミド3)
- セラミドAG(旧セラミド5)
- セラミドAP(旧セラミド6Ⅱ)
・・・入りすぎじゃないですか!?
しかも、良質な油分である「スクワラン」までは入っている・・・
正直・・・この値段でこんなに入ってるのは驚きですし、他の美容液で見たことがありません😲
しかも、「成分表がいい」「口コミがいい」だけじゃなくて、実際に本当に潤いました。
私の中でもベスコス認定です。
.
お気に入りポイント2 プチプラで続けやすい
「プチプラ」というと少し語弊があるかもしれません。
(ドラッグストアの1,000円以下のスキンケア商品を想像してしまうかもしれませんね😅)
でも、先ほど話した成分がたっぷり入っているにもかかわらず、(公式サイトの定期購入の値段)
.
お気に入りポイント3 肌の不調を感じにくくなる
エトヴォスって、ミネラルコスメだったり、敏感肌用のブランドというイメージで、私も大好きなブランドの一つなのですが、
季節によって肌の不調を感じやすくなる「ときどき敏感肌」にはすごくいいですね。
「1週間使ったからといって、劇的な変化」があるわけではないのですが、気づいたら「毎回ある不調」がなくなっています。
特に不調を感じている時に気づきやすいです。「エトヴォスのおかげ?」って。
1 できれば無香料がよかった(好みもあると思うけど)
この美容液は、「ラベンダーの精油の香り」がうっすらします。
人工的な香りではなくて、自然ないい香りで、1年も使えばむしろいい香りになりましたが、はじめは「無香料の方がよかったな〜」なんて思っていました。
2 「劇的な変化」は望まなくていい
スキンケアに「劇的な変化」を求めている人は合わないかもな、と思いました。
実際私も、「シミ」「しわ」が気になっていろいろな化粧品を試していましたが、その頃だったら見向きもしていなかったかもしれません。
不調が来て初めて「あの人よかったわ」と思う化粧水です。
ただ、結婚相手なら、絶対これですね。
.
→私の結論:エトヴォスは、不調を感じた時にこそ、真価を発揮してくれます。
お試しセットがあります☺️
店舗
チェックすると、2400円(+税)でした。(モイスチャライジングローションの入ったモイスチャーラインセット)
公式サイト
キャンペーンページ で、まさかの1,980円でした(お店より500円も安い(!))。
(しかも今だったら、「保湿美容液(※)」と「美白美容液」まで(❗️)試せるみたいです。)※2010年1月時点
※@コスメベストアワード受賞
.
(私が買った時も、ヘアケアとかいろいろついてきたけど、美白美容液羨ましい〜😂)
.
ちなみに私、「公式に登録して買うのって面倒だなぁ〜」とも思ったのですが、結局公式で買っておいて、結果よかったです。
.
なぜかというと・・・
気に入ってこの「モイスチャライジングセラム(美容液)」は定期的に買っているのですが、
.
- 正規値段4,400円(税込)(エトヴォスは店舗でセールはほとんどしないので、どこ行ってもこの価格です)
↓ 440円もお得!
- 3,960円(公式定期購入価格・送料無料・いつでも解約できる)
と、公式サイトでめちゃくちゃお得に買い続けられるから❤️
.
確か前は公式ページから買った時にクーポンがついていたので、おすすめです☺️
→もっとエトヴォスの詳しい口コミを知りたい方はこちら(使った感じなどレビューしています)
おすすめファンデ
他のお気に入りコスメを見てみる
お悩みで選ぶ
関連コスメ
-
-
モイスチャライジングローション(エトヴォス)の個人的評価 〜長く使うなら絶対セラミド入り〜
【作成途中です】 お得 乾燥 ハリ 敏感肌 毛穴 \ お試しセット期間限定特価 / 公式サイト Amazon 楽天市場 現在エトヴォスのモイスチャライ ...
続きを見る
上位コスメ
-
-
ノブ Ⅲバリアコンセントレイト(ノブ )の個人的評価 〜安くはないけど、本気でお値段以上の美容液〜
乾燥 毛穴 敏感肌 公式サイト Amazon 楽天市場 総合評価:(4.9)(評価途中) + 詳しい評価を見る 敏感肌: 乾燥肌: 毛穴: シミ・くすみ: しわ: ニキビ ...
続きを見る